2024年になった。

2023年11月、新潟・朱鷺メッセ(ときメッセ)展望室から撮影した日本海の風景。

朱鷺メッセ外観

新潟空港

信濃川の河口近く

佐渡汽船のターミナル(ターミナルのみ訪問)

なにげない街のオブジェクト

私が新潟県を訪問したのは11月の転職直前のことで、ふとよぎった「日本海を見に行きたいなあ」という思いつきにより、奮発して飛行機のチケットを取って、弾丸で向かった場所だった。冒頭の写真の通り、朱鷺メッセの展望台から360度に広がって見えた日本海の青さ、果てしなさ、はるかな水平線を前に、自分自身の新天地へ思いを馳せたりしていた。

eastofuenotokyo.hatenablog.jp


新潟県をはじめ日本海沿いの地域は、2024年1月1日「能登半島地震」の被災地になってしまった*1。津波警報のインパクトは当面忘れられないと思う。

大地と海は人の暮らしに牙を剝くこともある。

>>>

全国の被災地のみなさまのご安全をお祈りし、微力な個人的支援を継続していきたいと思います。

www3.nhk.or.jp


【追記】ブログを執筆している最中に【飛行機の炎上】事故が起きた…。

これはたぶん歴史に残る事故なんだろうなと思う。

空港の写真を熱心に残していることからもわかる通り、これは、日本海に行きたくて+飛行機も乗りたくて行った旅行だった。事故の文字を目にしたときは何かしらつながりが見えたかのような錯覚をうけてしまった…。

www3.nhk.or.jp


あけおめ。

転職後1か月目ということもあり、休暇は休息を優先*2

1か月間ずっと家事がままならなかったため、おやつを小脇に置いて一斉に消化した。畳めなかった洗濯物、ペットボトル、冷蔵庫、郵便物/配布物、買った本……。

おやつは、カリカリした感触の種つぶの噛み応えを楽しめる「パッションフルーツ阿里山(アリシャン)ティーエード」byゴンチャ。カラーリングは朱色×金色にみえて、お正月感があったので写真を残してみた。

【余談】写真をX/Twitterにあげて気づいたけど、1:1だと寄った画になってしまうので、16:9を意識すると引きの画になって印象が良いかもしれない。


新しい会社はお土産文化が盛んなので、特に遠出するわけでもない自分も何か持って行きたい。

廣尾 瓢月堂さんの「六瓢息災」というお菓子を買ってみた。

みんな無病息災でありますように。

www.hiroo-hyogetsudo.com


2024年は去年までと同様、ランニングとウエイトトレーニング。それから本、ゲーム、映画、(手に届く範囲の)観劇などを、通常運航で続けていけたらと思う。

アドベントカレンダーの主催者をやった関係で自分のBlogを整備したこともあり、このBlogをささやかに続けることが去年からのプラスアルファ。(あとは麻雀をねじ込む…。)


努力目標にはなるけど、転職で生じた気分の低下に対抗できるようになりたい。

〈1年間くらい耐える必要があるストレスの整理〉

  • 1.刺激が多すぎて疲れること。
    • これのせいで、旅行やグルメ等の「調べる」系の活動を続けられなくなってしまった。ランニングは走ればいいので楽だと感じる。足の問題が解決したかもしれないことも良い兆候だ。
  • 2.仕事のレベルが中堅→初心者に戻ってしまったことによる、自己肯定感の急激な低下。
    • 中堅社員の転職志願者のみなさまは、転職後これに気を付けてほしい。この感情はこまめに忘れていく必要がある。

アクションものでよくある「自分の影との戦い」をリアルでやっている気がする。

*1:2024/1/2現在、私が観光をして回った新潟市東区に大きな被害は観測されていないらしい。
海岸線を辿れば被害が大きな地域につながっているのだと思うと、暗い気持ちになる。

*2:少しだけ買い物と飲み会もした。